プラズマローゲンとは

プラズマローゲンというのは抗酸化作用を持った脂質の中のリン脂質の一種で、グリセロリン脂質の一つです。プラズマローゲンは哺乳動物の全ての組織に存在し、人体のリン脂質の約18%を占めますが、特に、脳神経細胞、心筋、リンパ球、マクロファージ等に多く含まれています。

通常のリン脂質、ジアシル型はSn-1の所がエステル結合していますが、プラズマローゲンはビニールエーテル結合しているというのが特徴です。この結合している違いだけで、画然たる機能の差が出てくるという事も分かっています。
新たなプラズマローゲン含有食品

ホタテ貝プラズマローゲンは、鶏プラズマローゲンに比較してDHA※、EPA※※などの不飽和脂肪酸を多く内包しています。
※DHA(ドコサヘキサエン酸の略称)※※EPA(エイコサペンタエン酸の略称)
DHA/EPAはn-3系(オメガ3系)多価不飽和脂肪酸で、どちらも体内で合成できないため食べ物から摂取しなければならない必須脂肪酸です。

プラズマローゲンとは
これまで研究開発と新たな発見
アルツハイマー病型認知症とは